このスレッドはロックされています。 記事の閲覧のみとなります。
掲示板パート1と5/8チップ
日時: 2009/06/28 Sunday 08:37
名前: こな
掲示板です。微妙に進化してます。ひとりごとからこっちに移動しそうな気配です。
てなわけで日記っぽいですが投稿歓迎です。

ghostscript ( No.73 )
日時: 2009/11/28 Saturday 13:22
名前: こな
Excelが吐き出したらしいPDFを読ませるとエラー。
90ms-なんちゃらがundefinedとか、わけわかめ。
ぐぐっても、わけわかめ。
お手上げかなぁ・・・。(+_+)

rsync ( No.59 )
日時: 2009/10/11 Sunday 12:52
名前: こな
FreeBSDのサーバマシンにrsyncをソース拾ってきてインストール・・・
しようと思ったら、packageがあるじゃないか・・・
と思ったら、なんだ、インストールCDに入ってるじゃないか。
依存も無いみたいでサクッとインストール。とりあえずrshでテストしてみようとしたら、まずrshが動かない。/etc/inetd.confでshellを有効にしただけではダメで、loginも有効にしなければならなかった。あと/etc/pam.d/rshのどっかでallow_rootしてやり、/root/.rhostsに設定するとラクになるらしいが、セキュリティ甘くなるらしい。やはりsshかな。前にもやったけどどうやったか忘れちゃったので、まぁそれは後でいいや。
で、rsyncやってみたけどうまくいかない。なんで?と試行錯誤していたが・・・
なんだ、相手ホストにもrsyncインストールせにゃならんかったのか・・・。(^^;)
てっきりrshさえ両方使えれば、rsyncは操作する側だけでいいのかと思ってた。(^^;)
結果はオーライ。さて、休み明けにでもサーバの同期を始めるか・・・。

Re: なんちゃって仮想サーバ ( No.55 )
日時: 2009/10/05 Monday 12:54
名前: こな
なんかWINS support=Yesにしてるともたつくっぽい。>sambaでエイリアス
最新バージョンではどうかは知りませんが。
何事も無く16クライアント同時アクセスまでは確認。

なんちゃって仮想サーバ ( No.54 )
日時: 2009/09/28 Monday 11:46
名前: こな
会社のサーバマシンを「なんちゃって仮想サーバ」にでっちあげるのに成功しました。
1) sambaのnetbios名をエイリアスにし、
2) その名前解決をアテにapacheでは名前ベースのバーチャルホスト。
3) さらにIPアドレスもエイリアスにして、
4) apacheで名前ベースバーチャルホストのくせにIPアドレス指定。(これができるんだな
もともとIPベースで動いていたマシンにnetbiosのマシンをかぶせた形なのでなんとかなった。
最初は一時不安定になったので見えたり見えなかったりしたが、nmbdが落ち着いてきたのかすんなり動くようになった。やっぱクライアントがあると遅延とか選出で壁があるのかしら。

Re: FreeBSD7と8BETA ( No.47 )
日時: 2009/09/04 Friday 13:43
名前: こな
>>46
ついでにSambaでIPに依って設定を変えられることも成功。でも名前の広告と名前解決の問題が解決できないのよね・・・。(+_+)

Re: FreeBSD7と8BETA ( No.46 )
日時: 2009/09/04 Friday 13:40
名前: こな
>>43
ネットワークのエイリアスの問題、対処できました。(^^;)
http://kona.tonakaj.org/sc430/f1.html#F1

Re: FreeBSD7と8BETA ( No.45 )
日時: 2009/09/03 Thursday 11:24
名前: こな
なんと、同じことを考えている人がいた。
NetBIOS名のエイリアスを作り、設定ファイルの指定を%L(NetBIOS名が入る)で個別指定してやれば、1つのサーバで名前ベースのバーチャルホスト的なサービスを作ることができる。
・・・はずなのだが、ウチの環境ではエイリアスをアクセスしても本体の名前が入ってしまう・・・。(+_+)

Re: FreeBSD7と8BETA ( No.44 )
日時: 2009/09/02 Wednesday 12:55
名前: こな
あと・・・
sambaで
IPベースでも名前ベースでもいいのでバーチャルホストみたいのできないかしら?。(+_+)
探しても文献ないし。

FreeBSD7と8BETA ( No.43 )
日時: 2009/09/02 Wednesday 12:53
名前: こな
FreeBSD 6.1の仮想環境から8 BETA3にアップデートしてみた。
ネットワークアクセスがやたらおかしい。

ベータ版はあきらめて、6.1から7.2、7.1とそれぞれアップデートしてみたが、rc.confでネットワークのエイリアスを作成するよう設定すると、全てのネットワークアクセスが止まってしまう。6.1では止まること無いのに。
でもシェルでifconfig down→ifconfig upとすると問題なくエイリアスも使えるようになる。

なんでや?(;_;)
しかしifconfigに頼るとなると、/etc/rc.d/あたりをいじるしかないのかな?。/usr/local/etc/rc.d/のスクリプトじゃタイミング遅いし。

マイPDFライブラリ(パッチ) ( No.29 )
日時: 2009/07/29 Wednesday 13:37
名前: こな
fPDF→fPDI→mbfPDF→mbfPDI・・・のPDFライブラリの自作パッチ、今までフォントサイズが狂ってしまっていたのが自作パッチの設計ミスが原因と判明。(^^;)
元のクラスはフォント指定のメソッドではサイズ指定はポイントのみの仕様だったのを自動単位変換にしたのがきっかけ・・・よく調べてみたら元のクラスのメソッドの中で呼び出している・・・ポイント指定が前提で。これじゃ余計な単位変換が行われてとんでもないフォントサイズになるわけだ。でも呼び出しているのがページ追加メソッドだけの話だったのと、サイズ指定し直せば良かったことで、ココが原因だと気づくのが今頃になってしまった。
マニュアルを整備して公開しようかな。バグ潜んでる可能性大だけど。(^^;)

雨・・・ ( No.28 )
日時: 2009/07/28 Tuesday 11:51
名前: こな
自転車で通勤・・・
「ザー・・・・・・・・・」
降られました。(;_;)

それはそうと・・・。
会社で個人的に?頼まれて印刷支援PDF出力アプリを作っていたけれど・・・、
A4プリンタでも125mm×450mmなんて用紙が使えるのね。ちょっとびっくりした。(^o^)

コンピュータウィルス ( No.24 )
日時: 2009/07/14 Tuesday 12:26
名前: こな
会社の現場のパソコンがコンピュータウィルス(トロイの木馬)に感染していたらしいです。
自分トコ付近は感染被害なかったですが。
USBメモリによる「人によって広がってしまうコンピュータウィルス」ですね。ちょいと前じゃ冗談だった言葉が冗談にならなくなっています。

まずはコマンドプロンプトで「dir c:\ /a」→「autorun.inf」というファイルが出てきたら・・・。

あー ( No.15 )
日時: 2009/07/01 Wednesday 13:37
名前: こな
会社のとあるサーバのハードディスクがパンクしてるみたいです。見なかったことにしましょう(ォィ
とか思っていたら自分とこの機械でトラブル発生・・・(+_+)・・・軸チェックしなきゃ↓↓(;_;)