![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 00:08
名前: こな 買っちった・・・(≡н≡) |
![]() |
日時: 2021/04/22 Thursday 01:21
名前: こな ![]() レジで勧められた保護シートは辞退し、同僚のアドバイスどおり100均で保護シートを購入。なるほどこれで充分そうだね。 中身の予定はどうぶつの森とモンハンライズ。だが金が尽きてしまったのでモンハンは体験版で様子見ることにし、どう森とMiiカードを探しにリサイクルショップの隣のリサイクル本屋に行ってみたらあったので約4000円と200円で購入。モンハンも約6600円で出てたな。 Miiカードは3DS-LL時代からのMiiをWii Uから引っ越すためだけに使用。 ちなみに家族にナイショだからな!!! ![]() |
![]() |
日時: 2021/02/27 Saturday 08:15
名前: こな 大創で折りたたみザブトンを家族分購入。 100均とブランドものでは、やっぱり違うのかいな?。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 01:13
名前: こな 朱色のチェックで裏がふわもこのハーフケット。 ヅャスコで見た目がストライクゾーン&700円特価だったので衝動買い。スローケットで検索するとあるかも。 これで秘密結社に仲間入り ![]() http://aeonretail.com/f/goods_images/home/2020-0801/4549414030495_1.jpg |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 01:08
名前: こな 緑チェックの135×120cmのピクニックラグ。裏はアルミPE。 パン屋の近くの農具店で購入。1280円だったかな。 オレンジ色が1000円でたたき売りしてたけど、子供が「緑がいい」とのことでそちらに決定。オレンジ色も明るい雰囲気で、汚れが目立たなそうで最強っぽいんだけどな。 家の中で広げてみたら・・・うん、2人用だな。3人まではなんとかなりそう?。テーブル・荷物無しなら4人座れないこともない。家族みんなで出かける前には180cm角位の大きいサイズのが欲しいな。 http://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/dcm/4589429907924.jpg あれ?緑だと思ったらネイビーだったかな?。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 01:00
名前: こな 大創で 発泡スチロールボックス(200円) 保冷バッグ(200円)、デザインがちょっとかわいい 紙コップホルダー 使い捨てマドラー、アイスの棒みたいなやつ 使い捨てミニフォーク 使い捨てミニスプーン 深い紙皿、かわいいやつ セリアで 深い紙皿、かわいいやつ。種類があるなぁ 木のスプーン、・・・業務スーパーモールだと800円でたくさん入ったやつがスプーンとフォークそれぞれある 大創はボウリング場か業務スーパーモールだとアウトドアも扱ってる。 セリアもアウトドア結構扱ってたんだな・・・見落としてた。プラスチックのなんちゃってスキレットは思わず笑ってしまった(電子レンジ対応)。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 00:51
名前: こな 内側布張タイプの牛皮グローブ。 日立工機のお店で購入。500~600円ぐらい? ケトルを扱うのにあったほうがいいかなと。 仕事で使ってるのは牛皮のみのタイプで安いけどね・・・。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 00:43
名前: こな 鹿番長のちっさいアウトドア用ケトル。
湾岸道路の材木屋で購入、1300円位かうろ覚え。 カレーめんもしくはコーヒーしたくて買った。後悔はしていない。 700cc入るけど湯沸かしは500ccまで。あと袋がついてないので100均で巾着を買った。コールマンのほうがそういうとこ良さそうだが本体の使い勝手は同じに見える。 きゅうすスキッターが欲しい。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 00:34
名前: こな これも鹿番長のコンパクトテーブル。
警察近くの業務スーパーモールで購入。900円位だった。もっと安ければ家族分バンバン買ってたな。 ミニテーブル(>>2)使った後に、やっぱ小さいテーブルあるとイイなと思い直して購入。 これ、確かに折りたたむとバッグに気軽に入れられるんだよね。 公園のベンチで子供と挟んで使うと本当にジャストフィットしていい感じだった。 あると無いとでは、雰囲気もそうだし飲み物や食べ物などの置き場所としての安心感が違う。 車の中でも使えそうなのでこれからも期待。 ただピクニックのメインテーブルとしては小さい。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 00:30
名前: こな 鹿番長のミニテーブル。
警察近くの業務スーパーモールで購入。1300円位かうろ覚え。 シングルバーナーとこれでカレーめんしたくて買った。後悔はしていない。 車の後ろを全開にして子供と二人で座るとちょうど間にジャストフィットしていい感じだったし。 |
![]() |
日時: 2021/02/26 Friday 00:20
名前: こな カセットボンベタイプのイワタニのシングルバーナー。
材木屋隣の同系列アウトドア専門店で購入、4980円かな。 OD缶の安いやつと比べたんだが、カセットボンベの備蓄が使用期限切れそうだった事態が発覚し、それをローテーションするのにも有効だったのでこっちにした。 何度か店に行って悩んだが、買った直後に別の客の会話から最後の1つだった気がしなくもない。 ![]() |