![]() |
日時: 2013/01/17 Thursday 15:00
名前: こな |
![]() |
日時: 2014/12/29 Monday 14:06
名前: こな 仕事終わりました。 ![]() prikatzはコルクだし正月にとっとくとして、おたるロゼ買ってきちゃった。てへ。 ![]() ナイアガラと並んでいたので悩んだけど、おたるロゼなら白ゼクトと白やや甘の間に入れるにはいいなぁと思って。 あ、詳しい意味は無いです。朝パンで昼麺だから夜はご飯ものだよなぁみたいなノリです。 |
![]() |
日時: 2014/12/24 Wednesday 21:52
名前: こな 今年は天皇とキリストさんの誕生日パーティを同じ日に行いました。(ぉぃ 大工さんち近くのスーパーにてツェラーシュバルツprikatzと同じくスパークリングを購入。あと小豆キャラメルも。 ケーキは叔父さんが最寄りのケーキ店で頼んでくれて、しかも特別にブッシュドノエルにしてもらいました。常連さんの叔父さんだから引き受けてくれたらしい ![]() ![]() ここ2年食べてたチーズではなくスーパーで買ってきたクリームチーズにしましたよ。今年は行かなかったので。 ケーキを受け取りに行くついで?に墓参りとお歳暮渡ししてきたので午後は忙しかった。 |
![]() |
日時: 2014/12/21 Sunday 02:34
名前: こな 夕べは友達との忘年会でした。2次会はカラオケ。奥様が…げふんげふん ![]() 1週間前は奥様がパート先の忘年会でしたが。 午前中は会社に出てネットワーク工事…というかスイッチングハブを3か所新品に交換してLANケーブルの『名前』をつけたのですが。なんせ自分が設置したわけじゃないのでどのケーブルがどこに向かっているのかわからなかった状態。同じところに同じメーカーのケーブルが沿わしてあったものはどうしようかと思ったけど、ランプ状態と現在使用中かどうかで決定したり。 午後は子供と散髪に行って、その帰りに篠田酒店にてルバイヤートワイン甲州シュールリーを一本購入し、会社の先輩宅に行ってプレゼントしてきました。クリスマス?お歳暮?誕生日?お疲れさん?お孫さん誕生祝い?全部ゴッチャな感じだけど。 ![]() 甘口が置いてなかったので自分の分はまた後ほど。 と、先ほど1階の洗面所で天井から水漏れが! ![]() |
![]() |
日時: 2014/12/12 Friday 14:35
名前: こな リアルとオンラインの両方でツリーを設置しました。うん。 |
![]() |
日時: 2014/12/07 Sunday 11:08
名前: こな 今日も地区の地域防災訓練に参加しました。炊き出し訓練として豚汁が配られたのですがすでに味噌汁でした。 ![]() 乾パンとアルファ米を持ち帰ってきましたので、今年こそは酸化防止剤を取り出してからお湯を入れてもらわないとね。 ![]() 昨日は娘の誕生日パーティーを開きました。撮りためた写真をアルバムビデオにしてたのですが気が付いたら45分オーバーしてました。 ![]() 調子に乗ってそれとは別に、ある曲に合わせて誕生から3歳の七五三の写真までのも作ったのですが、それを見てたら「こんなに大きくなったんだな」と実感してちょっとしんみりしてみたり。(落ちはありません) 一昨日は会社の部署での忘年会。主任が出られなくてちょっと残念でしたが。 23日には伊豆に旅行なんて行ってたりします。七滝と下田海中水族館です。仕事も設備移動があったりして忙しかったんだけど…。 ![]() |
![]() |
日時: 2014/11/02 Sunday 22:56
名前: こな 地区のイベント「ふれあいまつり」にて、息子が写生の賞をもらったっつーこともあり最初っから参加。 …なんだかんだで賞をもらってるなぁ、息子。応募数自体も怪しい気もするけどね。 ![]() で。 ケータイとくじ付きパンフを家に忘れたので徒歩にて家に取りに戻る。 ![]() 自分の町内会のところで友パパさんから声をかけてもらってコーヒーをいただいた。 ![]() インスタントじゃないので結構おいしかった。のをバザーに参加中の奥様を眺めつつ堪能する。汗だくだったけど。 スナックフードで昼をとって、交流館に写生大会の絵の展示を見に行く。ついでに図書館。くじは4等。 いったん家に帰った後、一人で小梳神社に参拝。松梅梅。直前の人が25回も引いていた。 ![]() セントラルスクエアでバイキングにしようかと思ったが列が長かったのでサラダバーのお店に。義父のお誕生日会となる。 30人ぐらいすれちがったかなぁ。 |
![]() |
日時: 2014/11/01 Saturday 14:10
名前: こな 行きはバスに揺られ、会場ではほとんど座らずに歩き続け、帰りもバスに揺られっぱなしでした。 あぁ疲れた。 初めて名刺交換したなぁ。(をぃ ![]() |
![]() |
日時: 2014/10/26 Sunday 15:57
名前: こな 七五三のお参りに地元の秋葉さんに行ってきました。雨が心配だったけどいい方向に予報が外れて晴れているうちに行けました。 ![]() 息子の時の千歳飴はミルキーだった記憶があるけれど今回の娘のは普通の飴みたいです。 ![]() 昼はピザとってみんなで食べました。外で食べることも考えていたけどピザの話になったら娘が『ピザモード』に入ってしまったらしい(笑)。 妖怪ウォッチのパック×2にしたのだが、…息子よ、切り取ってとっておくには少し油がついているぞ…。 ![]() |
![]() |
日時: 2014/10/20 Monday 12:28
名前: 1のり 閉園したなんて知らなかった…いや、忘れてただけかな? キャンプ場とは驚きです。来年はゼヒ>BBQ ![]() |
![]() |
日時: 2014/10/19 Sunday 10:36
名前: こな 閉園してどのくらい経ったのかなぁ…と思っていたら、なんとキャンプ場になっていました。 で、今日は友達とバーベキューしてきました。 食材含む消耗品と台所用品さえ準備すればどうにかバーベキューできるね。有料だけど。 なんだかんだで子供が10人集まったなぁ。(甥っ子姪っ子含む) 昨日はPTAバザーでした。イーゼルが役に立ったようでよかったよかった。 自分は前売りの食券の交換とフランクフルトを購入。竜田揚げを食べてみたかったなぁ。 |
![]() |
日時: 2014/10/17 Friday 15:34
名前: こな ゲームコインが増えない。 子供に聞いても「使ってない」と言うし、歩数はしっかりカウントされているのに5枚から変化なし。 会社の同僚に聞いてもネット検索しても原因がわからず。 サポートセンターに相談しようかと思い始めた頃、もう一度子供に聞いてみたら 子供「妖怪ウォッチの妖怪ガシャに使ってるよー」 俺「えっ?だって使ってないって言ってたじゃん」 子供「あー、あの時は、使ってなかったよ」 俺「」 |
![]() |
日時: 2014/10/12 Sunday 09:59
名前: こな なんだかんだで先ほどキンとギンを倒した模様。 |
![]() |
日時: 2014/10/03 Friday 13:42
名前: こな 本日3DSデビュー。妖怪ウォッチ。 で。 息子がスリープしたままカセットを抜いてしまい、ゲーム進度がパーになってベソかきました ![]() |
![]() |
日時: 2014/09/27 Saturday 03:17
名前: こな NECのノートパソコンでプリインストールされてたやつなんですが。 最近になってPCのリカバリーした後にそのソフトを起動してみたら、「ネット接続が必要だが接続できません」と起動してくれない。 メーカーのサポートも終了した直後。 はぁ…使えねー。 ![]() |
![]() |
日時: 2014/09/23 Tuesday 14:22
名前: こな カブトムシが20日ごろに天に召されました。でも2か月ぐらい生きてたなぁ。 あと 妖怪ウォッチのせいでうちにもとうとうゲーム機導入かッ!? |
![]() |
日時: 2014/09/15 Monday 10:50
名前: こな せっかくなのでお出かけしてみました。 奇石博物館。 コンニャク石の説明では息子の目がキラキラしてたのが笑える。奥様が前もって「コンニャク石ってのがあって…」と予習していたのもあるけど。 宝石探しでは頑張って探したもののなかなか取れなかった…。でも息子はサイコロゲットしてた。 帰りに義父と合流しうどんのしんでいつもの梅干しうどん。 そーいやー出かけるときに某ファッションセンターの駐車場にま☆かマ☆カの痛車が停めてあったので自宅のまどから撮影(笑)。 |
![]() |
日時: 2014/09/14 Sunday 23:56
名前: こな 長らく ![]() 2014.9.15 自宅→忠霊塔前→久能街道→三保真崎灯台→マリンロード→ココス前→大沢川付近→自宅 出発 5時35分 到着 7時頃 走行時間 1時間11分 走行距離 22.6km 平均速度 19.1km/h 最高速度 37.1km/h 消費カロリー 281.7kcal 積算距離 346.2km(電池交換でリセットされてるし) |
![]() |
日時: 2014/08/18 Monday 14:17
名前: こな お盆休みは 軽の車検が終わってきました。 一度食べてみたかったサーティーワンのアイスケーキを食しました。 ![]() 奥様の田舎へ。 STAND BY ME ドラえもんを見てきました。前にCMで映像見た時は「こんなのドラえもんじゃねぇ!」と思っていましたが、1/4程度?過ぎるころにはすっかり慣れちゃってまして、結果的にはなかなか良かったですね。途中ちょっと涙が出てきたかもしれないのは内緒。 ![]() 隣の町内会の盆踊りで生ビール飲んできました。 ![]() 大浜へ今シーズン初のプールに行ってきました。 |
![]() |
日時: 2014/08/03 Sunday 21:23
名前: こな 今年のみなと祭りの花火は連絡をすっかり忘れてしまって家族だけで見に行ってきました。風力・風向ともにベストだったのでは。 七夕も行ったんだけど灯篭流しは平日なので行けなかったな。水神さんもあったんだけど。 |
![]() |
日時: 2014/07/14 Monday 20:57
名前: こな 半年以上も放置… ![]() えっと、4月に子供がディズニーランドデビューしました ![]() ![]() ちなみに夕べ、仕事帰りに自転車を置いている時にメスのカブトムシを発見。 |
![]() |
日時: 2014/01/13 Monday 17:10
名前: こな 日曜日に奥様の従兄弟の結婚式がありました。 うん、よかったよかった。 料理もおいしかったし(最初にそれかよ ![]() 生い立ちスライドショーの最後に二人のコスプレ写真が出てきたのには笑いましたが。 ちなみに前日に汚かった車を洗車しました。 |
![]() |
日時: 2014/01/10 Friday 23:58
名前: こな 個人的な新年会に参加しますた。 春雨麻婆茄子うまかったなぁ~。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
日時: 2014/01/07 Tuesday 15:33
名前: こな 会社の新年会でした。 ビール→オレンジジュース×2(冷却)→白ワイン→梅酒サワー 44番目。 |
![]() |
日時: 2014/01/07 Tuesday 15:31
名前: こな 最終日には「どっか出かけたい」というリクエストが奥様から出ていたので、あっち行こうかこっち行こうか考えた挙句、沼津港深海水族館に行ってきました。最終日のせいか道路は空いてましたねぇ。 現地に到着して、まずは食事を ![]() ![]() で、水族館に入りました。深海水族館という名前だけあって、少し変わった魚や海の生き物が多かったです。でも子供が好きなオウムガイが3匹泳いでいたのでテンション上がってました。 |
前のスレッド
http://kona.tonakaj.org/matio/view.php/board/2
次のスレッド
http://kona.tonakaj.org/matio/view.php/board/11